■開催日時
2021.2. 5 (金曜)
2021.3.12 (金曜)
各日 15:00から16:00 講義 16:00から16:30 質疑応答
【ウェブ研修についてのお願い】セキュリティ保護のためにも下記をお願いします。
・ビデオはonモードでご参加ください。(ご自身の映像ありとする)
・許可なく録画はしないでください。
・お申込み後にお送りするID パスワードは他の方に教えないでください。
※zoomが初めての方には使い方もご案内しますので、遠慮なくお知らせください。
参加者には当日までにZOOM招待メールをお送りいたします。
■内容
法制化された今組織がどのように取り組めば効果が出るか
・パワハラ対策組織がすべきこと
・パワハラ対策3本柱
・パワハラ定義と具体的な事例
・パワハラが発生する要因
・効果を出す対策方法
・社内研修・相談員設置ご紹介
■講師 柳原 里枝子(パワハラ対策検討会委員)
■申込み方法
ご質問内容の欄に下記をご記入ください。
1) お申し込みセミナー希望日
2) 社名・部署・お名前 (同業他社の方はご遠慮いただいております)
※必ず参加者一人につき1台パソコンかスマートフォンをご用意ください
資料を見ますのでパソコンをお勧めします。
ご不明点ございましたら下記へご連絡ください。
3)申込み期限 開催2日前