◇ハラスメント対策研修動画提供
・御社オリジナル内容で動画作成、DVD・イーラーニングコンテンツで提供
◇「知ろう!防ごう!職場のセクハラ・パワハラ・モラハラ対応」発売開始!1冊400円(税別)
◇「ハラスメントが起きない職場の作り方」好評販売中!1冊300円(税別)
◇講師によるTwitter4月より開始(右記バーコードよりご覧いただけます)
◇ハラスメント対策研修動画提供
・御社オリジナル内容で動画作成、DVD・イーラーニングコンテンツで提供
◇「知ろう!防ごう!職場のセクハラ・パワハラ・モラハラ対応」発売開始!1冊400円(税別)
◇「ハラスメントが起きない職場の作り方」好評販売中!1冊300円(税別)
◇講師によるTwitter4月より開始(右記バーコードよりご覧いただけます)
セクシャルハラスメント・パワーハラスメント・マタニティハラスメント・・・
ハラスメント対策を行うことは、組織の義務となりました。
対策を怠ると最悪の場合、社員の自殺、社会的信用失墜、法的責任を負うことになり、取り返しのつかない問題になります。
そこで、ハラスメント対策に取り組むことが非常に大切になってくるのですが、
対策さえおこなえば問題ないのかというと、それは大きな間違いなのです。
対策をおこなうことで対外的に企業の義務を果たすことはできるかもしれません。
しかし、その対策が効果のあるものでなければ、「生産性の低下」や「離職者増加による優秀な人材の流出」など、企業にとって大きなダメージを防ぐことには繋がりません。
効果を出すには企業それぞれのケースにあった対策を立てる必要があります。
ハートセラピーの提案するハラスメント対策は完全オーダーメイド!
12年間多くの組織と関わってきたことから、予防対策のためのコンテンツも豊富です。
代表の柳原が直接事前打ち合わせを行い、組織それぞれの要望や状況などにあわせてご提案します。
さらに!研修開催されたお客様へのお得な補助サービスもございます。
→完全オーダーメイドのハラスメント社内研修についてはこちらをクリック
・・2020年これからのハラスメント対策について・・
私は12年間ハラスメント対策支援を行って参りました。その中で7年ほど前に『解決志向』という問題解決法に出会い、青木安輝先生より学んで参りました。昨年より、解決志向による職場活性化支援を開始、これまで問題志向で部下と関わってきた管理者や、リーダーたちなどに対して「解決志向」による指導法や改革法などをお伝えしたところ、驚くほどの効果があり私も感動するほどでした。
まさに「一人の力は大きな力」「自分が変われば周囲も変わる」を体感しました。
ハラスメント対策として、「あれはだめ」「これはだめ」という研修だけではなく、『では、どうすればよいのか!」ということを学び、さらには生産性向上にまで確実につなげることが出来るのがこの『解決志向』です。ご興味ございましたら詳細カリキュラムなどをお送りします。お気軽にお問合せ下さい。また、公開研修も開催します。こちらをご確認ください。
※上記活動に関しての最近の実績
・病院(看護職など)社会福祉法人(介護職)公的機関職員に対して職場のチーム力向上、活かしあう力を高めるための半年間にわたる実践改善活動教育と支援→前向きな効果必ず出ます!
・大学、製造業に対して外部アドバイザー契約と事案に関するアドバイス
・IT企業、運送業、専門家団体に対してハラスメント外部相談窓口契約
・2017年総務省消防庁ハラスメント対策ワーキンググループ委員活動(柳原)
・2019年公務職場におけるパワーハラスメント対策検討委員(柳原)
・人事院にて各省庁相談員育成研修担当